ファイアウォールの役目とは

パソコンを使っていると目にすることがあるファイアウォールという言葉ですが、そのままの意味は防火扉です。火事の時に炎が避難経路に及ばないようにする働きがあります。インターネットなどのネットワークにおいても、外部からの脅威に対してパソコンに及ばないようにする働きがあります。パソコンがネットワークに繋がるようになって、内部のデータを脅かす対象が内部から外部に広がったことから、必要性が認識されたものです。

物理的なものではなく、ソフトウェアで構成されているので、目で見ることはできません。現在ではファイアウォールのないネットワーク環境は考えられないほどの一般的なセキュリティになっています。個別のパソコンに設置することもあれば、組織などのグループ全体を守るために設置されるものがあります。特に一つにする必要はなく、複数設置されることも珍しくありません。

ただし通信対して常時モニタリングするため、通信が遅くなる原因になることもあるので、注意が必要です。ファイアウォールは内部と外部を繋ぐ通信の内容を常時監視して、条件に通過の可否を判断するものです。そのため設置の際の設定によって、通過させるデータに違いがあります。想定外の内容であれば通さないという設定をしておかなければいけないので、変更するにはある程度の知識が必要です。

また、過去に通信した履歴から辻褄が合わないものを自動的に排除するような設定も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*